本サイトは、お使いの端末に最適化されていません。
最新端末でのご利用を推奨いたします。
DAY1 12.18 THU 10:00-12:00
会場:Room 401

一般社団法人金融ISAC
事務局 副事務局長
宮内 雄太氏
一般社団法人 金融ISAC 副事務局長、スキルアップWG 副座長。
その他、学校法人 東京電機大学 サイバーセキュリティ研究所 研究員、株式会社Armoris トレーナー、CISSMED アドバイザー。
前職は株式会社みずほフィナンシャルグループ CSIRTメンバー。
金融×セキュリティ業界のすみっこで暮らしているうさぎらしきもの。CISSP。

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
システム統括部 部長
野口 敏宏氏
一般社団法人 金融ISAC スキルアップWG 座長、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 システム統括部長
経歴:システム開発(ホスト、Web)→システム企画・統括・プロジェクト管理→サイバーセキュリティ管理を経て2024年より現職
スキルアップWG最大のイベント「サイバークエスト」では、”執事(という名の何でも屋)”としてイベントの裏方仕事に奔走中。
CISSP。

スミセイ情報システム株式会社
D&D推進部 部長代理 セキュリティプロフェッショナル
飯塚 耕司氏
住友生命グループのセキュリティ統括を担当。
IPA産業サイバーセキュリティセンター中核人材育成プログラム修了。CISSP、CCSP。
ミュージカル鑑賞と舞浜インパ予定があると毎日とても元気。

かんぽシステムソリューションズ株式会社
SOC本部 SOC室 上席専門役
田中 克享氏
かんぽ生命のSOC業務、および社内CSIRTを担当。
IPA産業サイバーセキュリティセンター(ICSCoE)中核人材育成プログラム修了。
CISSP、CCSP。
趣味はフットサルで、3月にアキレス腱断裂。そろそろ復帰しようか迷い中。
『ABCSIRT』は、架空の企業のCSIRTメンバーとして、インシデント対応をロールプレイ形式で体験するカードゲームです。
金融ISACでは、IPA中核人材育成プログラムが公開しているオリジナル版をベースにしたアレンジ版を制作しており、会員企業の間で広く活用が進んでいます。
本セッションでは、この金融ISAC版『ABCSIRT』の体験会を実施します。また、体験後には人材育成に関する金融ISACの取り組みもご紹介します。
持ち物は不要です。お気軽にご参加ください!