本サイトは、お使いの端末に最適化されていません。
最新端末でのご利用を推奨いたします。

開催概要

開催にあたって

「共創と継承:新時代をつくる!」~ CSIRTの「想い」をつなぎ、未来をまもる ~

開催趣旨

一般社団法人日本シーサート協議会( 以下、NCA )は、我が国におけるコンピュータセキュリティインシデント対応 ( CSIRT活動 ) の普及促進の一環として、毎年12月に、初心者でも楽しめる一般公開の年次会合を開催しています。

「「NCA Annual Conference 2025」のテーマ:
「共創と継承:新時代をつくる!」~ CSIRTの「想い」をつなぎ、未来をまもる ~

生成AIの急速な進化、揺れ動く国際情勢、そして複雑化・多様化するサプライチェーン。このような大きな変化は、サイバー攻撃を巧妙かつ激しいものにしています。私たちCSIRTは、この変化の波をどのようにして乗り越え、新たな時代にふさわしい「共創」のかたちを築いていくべきなのでしょうか。

ここで言う「共創」とは、組織や企業の枠を超え、個人が連携し、信頼と協力によって新しい価値や仕組みを生み出すことを意味します。特にCSIRTコミュニティにおいては、参加者同士の自発的で信頼に基づくつながりが、強固なセキュリティ基盤を支える鍵となります。

本カンファレンスでは、CSIRTに関わる多様な実務者・有識者が一堂に会し、現場で直面する課題や取り組みを共有しながら、「共創」と「継承」のあり方を多角的に探ります。

未来のセキュリティを創るのは、今を生きる私たちの使命です。

参加者同士の対話や実践事例を通じて、共に考え、共に築き、次世代へと想いをつなぐ。

その第一歩となる「NCA Annual Conference 2025」に、ぜひお集りください。




開催概要

名称
NCA Annual Conference 2025
日程
2025年12月18日(木)10:00-20:00
2025年12月19日(金)9:30-18:00
目的
日本の情報セキュリティ向上に資するイベント
・国内の組織内 CSIRT の情報共有と連携の強化
・個々の組織内 CSIRT のインシデント対応能力の強化と技術力向上
・加盟組織の経営層に対する啓発や CSIRT 活動への理解の醸成
場所
赤坂インターシティコンファレンス
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F
東京メトロ 溜池山王駅(14番出口当ビル直結)
東京メトロ 国会議事堂前駅(14番出口当ビル直結)
※会場参加、後日基調講演等のアーカイブ動画公開します
構成内容
基調講演、特別講演、発表者募集採用講演、Lightning Talk、パネルディスカッション、ワークショップ、セミナー、企業展示など
対象
NCA加盟組織、及び、それ以外の組織でセキュリティやインシデントマネジメントに興味のある方(現場担当者から経営層まで)
参加費用(2日間通し)
無料(NCA加盟、未加盟に関わらず参加無料)
主催
一般社団法人日本シーサート協議会
後援・協力(調整中)
一般社団法人 金融ISAC (F-ISAC Japan)
一般社団法人 ICT-ISAC ( ICT-ISAC-J)
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会 (IDF)
一般社団法人 Japan Automotive ISAC (J-Auto-ISAC)
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 (JAIPA)
一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター (JC3)
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会 (JSSEC)
一般社団法人日本クレジット協会 (JCA)
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会 (JNSA)
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC)
一般社団法人ソフトウェア協会 (SAJ)
一般社団法人交通ISAC (T-ISAC)
ISACA 東京支部
運営
NCA Annual Conference 2025 実行委員会

NCA Annual Conference 2025 実行委員会

実行委員長
北村 達也  (SBテクノロジー株式会社)(SBT-CSIRT)
委員
齋藤 衛 (株式会社インターネットイニシアティブ)(IIJ-SECT)
桃井 康成  (株式会社インターネットイニシアティブ)(IIJ-SECT)
林 郁也    (NTT セキュリティ・ジャパン株式会社)(NTT-CERT)
前田 典彦  (株式会社FFRIセキュリティ)(FFRI)
松本 純   (サイボウズ株式会社)(Cy SIRT)
増田 佳弘  (株式会社 SHIFT)(SHIFSIRT)
伊藤 宣子  (Splunk)(専門委員)
渡辺 幸男  (大日本印刷株式会社)(DNP-CSIRT)
剣持 智之  (大日本印刷株式会社)(DNP-CSIRT)
福田 かおり (DNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社)(DNV-SIRT)
渡辺 文恵  (株式会社ディー・エヌ・エー)(DeNA CERT)
朝倉 律充  (東洋紡株式会社)(TOYOBO-CSIRT)
粕淵 卓   (西日本電信電話株式会社)(NTT WEST-CIRT)
八尾 崇   (株式会社ラック)(LACERT)
又江原 恭彦 (株式会社ラック)(LACERT)
三宅 康夫  (株式会社ラック)(LACERT)
齋藤 恵介  (株式会社ラック/イベント委員会)(LACERT)
羽場 満   (YKK株式会社)(YKK-CSIRT)
中島 一樹  (株式会社トヨタシステムズ)(TMC-SIRT)
倉持 愼一郎 (セキュアハーモニー株式会社)(NCA事務局長)
イベント委員会
齋藤 衛(IIJ-SECT)
又江原 恭彦(LACERT)
倉持 愼一郎(セキュアハーモニー株式会社)
木島 美紀(LACERT)
三宅 康夫(LACERT)
齋藤 恵介(LACERT)
髙橋 真洋(LACERT)
三柴 ゆず(LACERT)
加藤 晃教(Future-csirt)
桃井 康成(IIJ-SECT)
石原 亨(LACERT)
ロゴ作成
岸 啓介   (SBテクノロジー株式会社)
運営支援
株式会社イーサイド

お問い合わせ

本イベントについて、問い合わせがある際は、
下記メールアドレスにお問い合わせください。

nca-conference-2025@ml.nca.jp