本サイトは、お使いの端末に最適化されていません。
最新端末でのご利用を推奨いたします。
DAY1 12.16 THU 10:00 – 12:00
ソフトバンク株式会社 / 日本シーサート協議会
CSIRT人材WG主査
松本 勝之氏
2008年より、企業のCSIRT部門に配属となり、CSIRT業務に従事。2014年より、日本シーサート協議会においてCSIRT人材WGを立ち上げ、CSIRTにおける人材に関する悩み・課題を解決に導くことを目的に活動を行っている。CSIRT人材に関する課題が世の中から無くなったらCSIRT人材WGを無事終了できるが、そのような日は永遠に来ないのではないかと思われ、現在は後継者育成を行い、CSIRT人材WGを次の世代に引き継ごうとしている。
CISSP,GCIH,GCFA,GCFE,GMOB
SoftBank CSIRT
李 玉莉氏
2018年新卒でCSIRTに配属され、現在、とあるCSIRTで社外PoC、フォレンジック担当、教育担当、CSIRT運営管理担当を務めている。2019年日本シーサート協議会CSIRT人材WGに参加、2020年にCSIRT人材WG 副主査となる。師匠であるCSIRT人材WG主査を務める松本勝之氏の元、一人前になるため日々精進中の4年目の若手である。
日本シーサート協議会
萩原 健太氏
・CSIRT人材WGで公開したドキュメントなどのご紹介
・実例として、とあるCSIRTで実際にそのドキュメントを活用してみた際の理想と現実の狭間、そして守破離
・CSIRT人材に関する座談会(最近の課題や話題の事項について、会場からもご意見を募りつつ議論)